オンラインショップ
公式オンラインショップでのサービスとはなんですか
グッチ公式オンラインショップでは、ハンドバッグやスモールアクセサリー、シューズ、ジュエリー、フレグランスなど、3,000以上のアイテムをパソコン・モバイル・タブレットからご購入いただけます。
全国配送料無料。即日配送 エクスプレスサービス(有料オプション/北海道・九州・沖縄・その他離島など一部地域は対象外)もございます。お買い上げいただいた製品すべてをグッチのボックスまたはエンベロープにリボンをかけて、ショッピングバッグとともにお届けいたします。(一部カテゴリーは対象外)
(紙製のグッチ ホリデーショッパーをご希望の場合、ご購入手続きの際に「ショッピングバッグ」をご選択ください。ホリデーシーズン中はコットンバックは付属しません) お支払いは、クレジットカード、代金引換払い、銀行振込からお選びいただけます。
詳しくは、以下グッチ 公式オンラインショップにお問い合わせください。
assistance@jp-onlineshopping.gucci.com
[受付時間:10:00~19:00 年末年始を除く]
グッチの製品は全てメイド・イン・イタリーですか
革製品は全てイタリア製(made in Italy)です。時計、一部のメンズスーツのみスイス製となります。フレグランスはフランスです。
グッチは創設以来、職人たちに受け継がれてきたメイド・イン・イタリーの伝統、クラフトマンシップを守りながら常に革新的であるブランドです。
こちらのオンラインショップは公式サイトですか
こちらのサイトは、日本で唯一のグッチ公式サイトとなり、株式会社ケリングジャパン グッチディビジョン が運営しているサイトです。日本国内にあるグッチショップと同じ経営となります。
全ての製品がオンラインショップで購入できますか
弊社お取り扱い製品のほとんどをご紹介しております。取扱いアイテムは以下となります。 *ハンドバック、メンズバック、トラベルアイテム、財布、革小物、ベルト、シューズ、ウェア、タイ・スカーフ、シルバージュエリー、ファインジュエリー、サングラス、フレグランス、ベビー・キッズアイテム
オンラインショップ限定製品も特別にご用意しております。
グッチがセールを開催することはありますか?
製品の検索方法を教えてください
画面左上の「キーワードを入れて検索」の欄にお探しのアイテム・製品名・番号等ご入力ください。その後、各フィルターでさらに条件の絞り込みができます。
モバイル・タブレットサイトをご利用の場合、画面右上の虫眼鏡のアイコンをクリックし、「キーワードを入れて検索」の欄にお探しのアイテム・製品名・番号等ご入力ください。
ご自宅試着サービスについて
ご自宅試着サービスについては、ショップにご足労頂かずに、ご自宅でごゆっくりいくつかの製品やサイズをご試着・ご検討いただけるサービスです。
お客さま専任のグッチ クライアントアドバイザーが、製品のご紹介やサイズのサポート・ご提案をいたします。
製品のお貸し出し中、費用は一切発生しませんのでご安心ください。ご試着いただいた後、ご購入希望の製品のみをお受け取り・お支払いいただき、その他の製品は一週間以内にご返送ください。
同じ製品をサイズ違いで取り寄せることも可能ですので、サイズでお悩みのウェアやシューズにもご活用いただけます。 また、実店舗では手に取って見られないオンライン限定製品をご試着いただくことも可能です。 (一部のアイテムはサービス対象外となります)
ご興味をお持ちいただけましたら、クライアントサービス0120-99-2177までご連絡ください。
インボイス制度への対応
株式会社ケリングジャパン
登録番号:T3010401044641
国税庁 インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトでもご確認いただけます。
当社が発行する適格請求書は 「納品書 兼 領収書」 になります。
オンライン購入方法
オンラインショップでの購入方法
1.ご希望製品ページの下にある「ショッピングバッグに追加」をクリック
2.右上の「ショッピングバッグ」から「ご購入手続きに進む」をクリック
3.価格や発送予定日など内容を確認して「ご購入手続きに進む」をクリック
4.GUCCI MY アカウントをお持ちのお客様は「ログイン」からサインイン、初めての方は「新規のお客様」をクリック
5お届け先住所と配送日時を入力
*メールアドレスは、PCメールを推奨します。また弊社からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
6.ギフトメッセージの有無しを選択する
7.お支払い方法と請求先を入力 (注意:請求先がお客様のアカウント情報となります)
8.全てのご注文内容をご確認後、ご利用規約をご参照・ご同意の上、「注文の確定」をクリックする
9.確認画面のご注文番号をお控えください。後ほど「ご注文確認メール」をご登録メールアドレスにお送りいたします。
10.製品手配後、発送処理をいたします。「発送のお知らせメール」をお送りいたします。
*配送状況は、そちらのメールで確認いただけます。
11.お届け完了後、「お届け確認メール」をお送りいたします。
「先行予約」とはなんですか
日本に入荷する前の新作等、未入荷製品をいち早くご予約できるサービスです。
「在庫なし」の製品は、どのようにしたら購入できますか
詳しい製品状況は、以下グッチ オンラインショップにお問い合わせください。
フリーダイアル:0120-99-2177
注文の手配・配送状況はどのように確認できますか
ご注文前にMY GUCCI アカウントをご登録いただきますと、MY GUCCI アカウントにて、ご注文の手配・配送状況や履歴をご確認いただけます。
「発送のお知らせ」メールが届かない場合 は、次の場合が考えられます。
1.迷惑メールフォルダに振り分けられている。 プロバイダーによっては、
gucci-online@email.gucci.com からのメールが、「迷惑メール」と判断される場合があります。 迷惑メールフォルダの中をご確認ください。
2.受信拒否設定 メーラーで受信拒否設定されている場合があります。
gucci-online@email.gucci.com からのメールを受信できるよう設定してください。
3.プロバイダーによる受信容量制限 ご利用のプロバイダーの受信容量制限によるメール受信エラーが発生している場合があります。 ご利用のプロバイダーにお問い合わせください。
4.正常にご注文が完了していない。 MY GUCCI アカウントよりご注文履歴をご確認ください。 MY GUCCI アカウントがない方は、弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。フリーダイアル:0120-99-2177 assistance@jp-onlineshopping.gucci.com [受付時間:10:00~19:00 年始を除く]
注文のキャンセルや内容変更はできますか
発送準備前で、弊社の同意がある場合に限りキャンセルや内容変更をお受けします。ご注文手続き進行後のキャンセルや内容変更は致しかねます。 受注生産、DIY、パーソナライズされた製品のご注文のキャンセル、変更、返品交換は承れません。
「ご注文確認」メールが届きません
「ご注文確認」メールが届きません
「ご注文確認」メールが届かない場合 は、次の場合が考えられます。
1.迷惑メールフォルダに振り分けられている。
プロバイダーによっては、gucci-online@email.gucci.com からのメールが、「迷惑メール」と判断される場合があります。
迷惑メールフォルダの中をご確認ください。
2.受信拒否設定
メーラーで受信拒否設定されている場合があります。
gucci-online@email.gucci.com からのメールを受信できるよう設定してください。
3.プロバイダーによる受信容量制限
ご利用のプロバイダーの受信容量制限によるメール受信エラーが発生している場合があります。
ご利用のプロバイダーにお問い合わせください。
4.正常にご注文が完了していない。
MY GUCCI アカウントよりご注文履歴をご確認ください。
MY GUCCI アカウントがない方は、弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。
フリーダイアル:0120-99-2177
assistance@jp-onlineshopping.gucci.com [受付時間:10:00~19:00 年始を除く]
MY GUCCI アカウントの作成とはなんですか
オンラインショップでのご購入手続きがスピーディーにできます。また、ご注文の手配・配送状況や履歴をパソコン・モバイル・タブレットサイトからご確認いただけます。複数のご住所を登録できるので、ご注文時の手間が省けます。その他、「ほしい物リスト」のご利用やお客様情報の変更や編集などもできます。MY GUCCI アカウントは、ご注文時に同時に作成することも可能です。
保証書はありますか
オンラインショップでご購入いただいた時計には、「GUCCI タイムピーシーズ 国際保証書」を同封しております。同製品にはご購入日から2年間の時計内部保証および時計内部メンテナンスに関する修理代金割引サービスがついておりますが、国際保証は保証書(「国際保証 証明書」)のご提示により有効となります。国際保証には、モデル名称またはモデルナンバー、シリアルナンバー、ご購入日および当オンラインショップ名が記されています。国際保証は、欠陥部品や製造不良による故障について保証いたします。電池交換、事故、不適切な使用または不注意による損傷、ウォッチまたはその部品の通常使用による損傷は、本保証の対象外となります。
GUCCI AUTHENTICITY タグから、所有者の位置情報や個人情報が特定される可能性はありますか?
GUCCI AUTHENTICITY タグが反応しません。
ギフト注文について
ギフトラッピングはされますか
グッチ公式オンラインショップでは、全てのご注文が無料ギフトラッピングとなります。すべてをグッチのボックスまたはエンベロープにリボンをかけてお届けいたします。*対象外の製品がある場合もございます。(紙製のグッチ ホリデーショッパーをご希望の場合、ご購入手続きの際に「ショッピングバッグ」をご選択ください。ホリデーシーズン中はコットンバックは付属しません)
お支払い方法について
どんな支払い方法がありますか
クレジットカードの分割払いはできますか
1回、2回、3回、6回、10回、15回、20回、ボーナス1回払い、リボルビング払いがご選択いただけます。
*お電話注文では3回、6回、10回、15回、20回払いはご利用いただけません。
*American Expressは、1回
*ボーナス払いの取扱期間およびお客様の支払い条件詳細は、各カード会社の指定内容に準じます。
*夏のボーナス(12/16-6/15)冬のボーナス(7/16-11/15)
お支払い時のセキュリティーについて
お客様により安全にご利用いただけるよう個人情報やクレジットカード情報を保護するため、“SSL”を用いた暗号化を行ってお ります。また、ご購入時にいただいたクレジットカード情報を当社で保存することはございません。
MY GUCCI アカウントにクレジットカードを登録できますか?
地域
ヨーロッパ、中東、アフリカ:オーストリア、ベルギー、ブルガリア、チェコ共和国、デンマーク、ドイツ、スペイン、フィンランド、フランス、ハンガリー、アイルランド、イタリア、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロベニア、スウェーデン、スイス、トルコ、英国、ギリシャ、ルクセンブルク、サウジアラビア、クウェート、カタール、アラブ首長国連邦、南アフリカ。
アメリカ:カナダ、米国、メキシコ
オセアニア:オーストラリア、ニュージーランド
日本
シンガポール
香港
クレジットカードの決済はいつ行われますか
製品発送時にクレジットカードでの決済をさせていただきます。受注生産とDIY製品はご注文確定時にクレジットカードでの決済をさせていただきます。請求時期等の詳細はお客さまのご利用クレジットカード会社により異なります。
Amazon Payでのお支払い
楽天ペイでのお支払い
楽天ペイにてお支払いをご希望のお客さまは、グッチ クライアントサービスまでお電話でご注文いただくか、ご注文時に「お支払方法」の選択画面にて銀行振込をご指定のうえ、クライアントサービスまで楽天ペイ支払い希望の旨をご連絡ください。
※DIY製品、一部デコール製品のご注文には楽天ペイをご利用いただけませんのでご了承ください。
※お支払方法に銀行振込を選択後に楽天ペイ支払いのお申し出をいただく場合、お振込みに関するご案内が自動配信されますが、ご放念ください。
楽天カード、楽天ポイント、楽天キャッシュをご利用の場合には、ご利用額の最大1.5%の楽天ポイントが付与されます。
※楽天ポイントが貯まるのは楽天カード・楽天ポイント・楽天キャッシュでのお支払いに限ります。
楽天ポイントをご利用してお支払いされた場合、ご注文時にポイントが引き落とされます。
※お支払いに楽天ポイントをご利用されたご注文がキャンセル/返品となった場合、ご利用されたポイントは原則返還されます。ただし、期間限定ポイントを利用された場合で、返還予定日までに利用有効期限が切れた場合、ポイントは無効となり返還は致しかねます。
楽天ポイントの有効期限をグッチが管理/確認することはできません。キャンセル/返品をご希望される際はご自身でご注意くださるよう、お願いいたします。
製品のご用意ができ次第、決済手続き用のURLをメールにてお送りいたします。
決済リンク配信後、5日以内にお手続きが行われない場合、ご注文はキャンセルとなりますのでご注意ください。
決済の確認が取れ次第、発送いたします。製品代金のご請求は発送時となります。
発送時期の異なる製品をご購入の場合、決済は製品毎にお手続きいただくようお願いいたします。
楽天ペイに関する詳細はこちら。
PayPayでのお支払い
メルペイでのお支払い
メルペイにてお支払いをご希望のお客さまは、クライアントサービスまでお電話でご注文いただくか、ご注文時に「お支払方法」の選択画面にて銀行振込をご指定のうえ、クライアントサービスまでメルペイ支払い希望の旨をご連絡ください。
分割サービスについて
ご選択いただけるお支払い方法は、分割払い、ボーナス一括払い、ボーナス二回払いからお選びいただけます。
分割払いについて:分割払いは、毎月のお支払いが均等な「均等分割払い」と、毎月のお支払いに加え、ボーナス月に多めにお支払いする「ボーナス併用分割払い」の2つの分割方法がお選びいただけます。お支払い回数は1回から24回までお選びいただけます。(1、3、6、10、12、15、18、20、24回 )
ボーナス一括&二回払いについて:お支払い開始月を、最長6ヶ月先まで延期することができます。ボーナス二回払いは、夏と冬のボーナス月のみのお支払いが可能です。お支払い対象月 夏:6月、7月、8月 冬:12月、1月
ご利用方法:
分割サービスをご希望のお客さまは、ご注文時のお支払方法で銀行振込をご選択いただき、クライアントサービスまで分割サービスをご利用の旨ご連絡ください。 お支払方法は銀行振込でお手続きさせていただく関係上、お振込みに関するご案内が自動で送られてしまいますがご放念ください。 製品のご用意ができ次第、分割サービスお申込み手続きをメールにてお送りいたします。 クライアントサービスがお電話でご注文を承ることも可能です。
重要事項:
• ご利用は提携会社とのショッピングローン契約が成立した場合に限りますことをご了承ください。
• 提携会社が必要と判断した場合、お申し込み契約書面への署名・捺印が必要となる場合があります。その場合、ご注文成立までに1週間程度かかりますことをご了承ください。
• 製品の在庫確保と、発送準備が整い次第、お申込みURLを送付いたします。お申込み後、審査までは通常1営業日程となります。
• お申込みURLを送信してから5日以内にお手続きが行われない場合、ご注文はキャンセルさせていただきます。
• 学生、未成年、法人、海外在住の方はご利用いただけません。
• お届け先はご自宅のみとなります。ご本人様のご利用に限りますため、ギフトでのご利用はいただけません。
• 分割サービスご利用の際、即日配送はご選択いただけません。
分割サービス提携会社
株式会社オリエントコーポレーション
お客様窓口 電話番号 03-5226-1881 受付時間 9:30 - 17:30(土日祝日を除く)
配送について
配達の日時指定はできますか
購入画面の配送方法ページでご選択いただけます。(先行予約製品を除く)
配送時間帯:午前中、14時-16時、16時-18時、18時-20時、19時-21時
ご指定がない場合は、発送より最短でお届けいたします。
配送日時をご指定いただいた場合でも、天災、天候不順などやむを得ず遅延する場合もございます。予めご了承ください。
エクスプレスサービス(即日配送)とはなんですか
- エクスプレスサービス (即日配送) ご利用の際は、以下の条件が必要となります。
- 在庫状況:製品詳細ページ上で、「在庫あり」「エクスプレスサービス配送可能」 と表示のあるもの。
- 配送料:一律800円(消費税込み)
- 配達地域とご注文時間帯について
エクスプレス関東:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県(離島を除く)
月曜日から日曜日の0時から8時までのご注文: 当日18時から20時にお届け
月曜日から日曜日の8時から23時59分までのご注文: 翌日18時から20時のお届け
エクスプレス本州:本州地域 (鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県と、離島等の一部特定地域を除く)
月曜日から日曜日の0時から13時までのご注文: 翌日にお届け
月曜日から日曜日の13時から23時59分までのご注文: 翌々日のお届け
*土日祝日も発送いたします。
ショップ受け取りサービスの利用方法
ショッピングバッグにアイテムを追加
お支払い時の配送オプションとして「ショップ受け取り」を選択
ご希望のショップを選択
ご注文製品がショップに到着し、準備が整いましたらお知らせいたします。お知らせ後、20日以内にショップにお立ち寄りのうえ、製品をお受け取りください。ご予約は不要です。ショップ到着時に店頭受け取りの旨をクライアントアドバイザーにお知らせください。お手続き方法をご案内いたします。上記の期限内にお受け取りいただけなかった場合、ご注文はキャンセル扱いとなり、代金はお客さまへ返金されます。
無料刻印サービス
無料刻印サービスの依頼方法
ご希望の場合は、製品ページの「無料刻印サービス」からご注文を進めていただくか、クライアントサービスにお電話にてお申し付けください。グッチ公式オンラインショップでは、対象製品に無料で刻印を施してお届けするサービスを行っております。(*キャンセル・返品交換・お届け日時指定配送の対象外)世界にたったひとつの製品となるため、実際の仕上がりは、イメージ写真と異なる場合があります。刻印は定型以外にも文字数の追加、カラー変更などの対応が可能な場合もございます。また納期のタイミングはアイテムによって更にお時間をいただく事となります。
新しいシンボルは、クライアント アドバイザーを通じてオンラインで、または一部のグッチショップにてお選びいただけます。グッチとスポーツの世界の結びつきを象徴するモチーフとして、アイススケート、テニスラケット、サッカーボールをご用意しております。
詳細についてはグッチ クライアント サービスまでお問い合わせください。
どのように無料刻印サービスを希望すればいいですか
無料刻印サービス対象の製品ページから、ご購入手続きを進めていただく際、クライアントサービスにお電話にてお申し付けください。無料刻印サービス対象製品は製品ページに"無料刻印サービス"と明記しておりますのでご参照下さい。(*キャンセル・返品交換・お届け日時指定配送の対象外)世界にたったひとつの製品となるため、実際の仕上がりは、イメージ写真と異なる場合があります。刻印は定型以外にも文字数の追加、カラー変更などの対応が可能な場合もございます。
新しく登場したシンボルは、クライアント アドバイザーを通じてオンライン、または一部のグッチショップにてお選びいただけます。グッチとスポーツの世界の結びつきを象徴するモチーフとして、アイススケート、テニスラケット、サッカーボールをご用意しております。
詳細についてはグッチ クライアント サービスまたは最寄りのグッチショップまでお問い合わせください。
何文字入れられますか
レザーグッズへの刻印は、アルファベット大文字、小文字、数字など最大6文字(製品により設定が異なります)。時計への刻印は、5~17文字程度が基本となっております。ファインジュエリーのリング刻印は、デザイン・サイズによって異なりますので、クライアントサービスまでお問い合わせ下さい。
ジュエリー刻印サービス
対象製品は、ご購入後ショップでお預かりし、刻印を施すことができます。アイテム購入日よりいつでも無料でサービスを承っております。ご希望の文字、数字、シンボルを、2種類のフォントサイズよりお選びいただけます。
返品・交換について
交換はできますか
未使用の製品で、製品到着後30日以内に、利用規約に従い返送された製品については交換可能です。同額か同額以上の交換に限り、グッチ銀座・グッチ青山・グッチ新宿・グッチ六本木・グッチ並木・グッチ渋谷ミヤシタパーク・グッチ渋谷パルコ・グッチ名古屋・グッチ大阪・グッチ金沢の各ショップでも承れます。事前にご相談ください。なお、それ以外のグッチショップ(百貨店内のグッチショップなど)では、当オンラインショップでご購入いただいた製品の交換は、承っておりませんのでご注意ください。 またフレグランス&メイクアップ製品の返品交換は承れません(破損・汚損等の不良がある場合を除く)。
返品はできますか
「返品交換タグ」が製品に付いたままの未使用の状態で、製品到着後30日以内等の事項を満たしていることが条件となります。「返品交換タグ」が切り離されている場合は、ご対応できかねますので、付いたままの状態でご試着ください。製品は、ご購入時のタグがついている新品の状態である必要があります。またフレグランス&メイクアップ製品の返品交換は承れません(破損・汚損等の不良がある場合を除く)。着用、使用済み、変形、あるいは破損した製品、フイルム開封済の製品などは、お受けすることができません。ランジェリーやアンダーウェアは上記に加え、保護シートやタグがついているものに限りますので予めご了承ください。 受注生産やパーソナライズされた製品のご注文のキャンセル、変更、返品交換は承れません。
発送製品の一式全てが揃っていない場合(ご返送製品の一部、付属品が不足している場合を含む)のご返品はお受けすることができません。
返品交換を希望する場合のお手続き
MY GUCCI アカウントをお持ちの方は「ご注文履歴」のメニューから、返品する商品を選択しご返送手続きが可能です。交換やその他のご要望の場合には、ご返送手続きの前にクライアントサービスまでご連絡ください。(フリーダイヤル:0120-99-2177)
事前のご連絡がない場合は、返品扱いとなりますのでご注意ください。
ご返送方法は、ヤマト運輸による集荷か、お近くのヤマト運輸営業所、宅配便ロッカー PUDOステーションへのお持ち込みをお選びいただけます。お手続きは製品お受け取り後、30日以内にお願いいたします。
お持ち込みによるご返送に関して
営業所や宅配便ロッカー PUDOステーションへのお持ち込みを選択された場合、お持ち込みに必要なQRコードを、ご登録のメールにお送りいたします。
QRコードの有効期限は返送お手続き開始日にかかわらず、製品のお受け取り後から14日以内となります。
ご返送の際は、製品(未使用であること)・付属品(ボックス・ショッパー・リボン等)を確認し、製品に傷がつかないように梱包をお願いいたします。
ご返送製品が届き次第、弊社よりご連絡をいたします。ご返金手続きはご返送された製品の確認後、最長で14営業日前後を要する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ご購入時に選択されたお支払い方法にてご返金いたします。(代金引換は、銀行口座へのお振り込みとなります)
受注生産やパーソナライズされた製品のご注文のキャンセル、変更、返品交換は承れません。
返金について教えてください
お客様がご購入時に選択したお支払い方法にて返金手続きが行われます。(代金引換でのご購入の場合は、お客様の銀行口座にお振り込みでご返金致します)なお、銀行口座への返金の場合、お客様ご本人名義の口座に限らせていただきます。返金手続きはご返送製品確認後、最長で14営業日を要する場合がございますので、ご了承ください。
プレゼントでいただいた製品の交換は可能ですか
交換手続きには、クレジットカード・銀行振込等の支払い手続き上、ご購入者の方のご同意が必要となります。ご購入者の方とご相談の上、製品到着後30日以内に、フリーダイヤル0120-99-2177もしくはassistance@jp-onlineshopping.gucci.comへご連絡をいただいた後、未使用の状態で、必要書類を同封のうえ製品をご返送ください。
お手入れと修理について
グッチは製品購入後のアフターサービスを実施していますか?
グッチでは、グッチ公式オンラインショップ、グッチ ショップ、グッチの認定を得た正規販売店でお買い上げいただいた製品に対し、お手入れと修理のサービスを提供しております。
時計の使用方法と保障に関してどこで確認できますか?
グッチのウォッチに関してサポートやサービスが必要な場合は、次のいずれかをお選びください。
• リンク先のリストに記載のショップへお越しください
製品の修理はどうしたらいいですか
グッチでご購入いただいた製品のお修理・お手入れのご相談に関しては、“GUCCI PRODUCT CARE”(https://www.gucci.com/jp/ja/st/capsule/product-care)でご案内しておりますので、ご参照ください。
ご不明点がございましたら、グッチクライアントサービスへお問い合わせいただくか、お近くのグッチショップにお持ち込みください。
フリーダイアル:0120-99-2177
assistance@jp-onlineshopping.gucci.com
[受付時間:10:00~19:00 年始を除く]
オンラインご購入品のお直しについて
ハンドバッグ ライン専用のアフターケアをご存じですか?
〔グッチ バンブー 1947〕、〔グッチ ホースビット 1955〕、〔ジャッキー 1961〕*に関して、グッチはご購入日の6か月後から、そのバッグが役目を終えるまでご利用いただけるエクスクルーシブな無償アフターサービス「グッチ シグネチャー ケア」を提供しています。
クライアントアドバイザーがバッグの状態を確認させていただいた後、必要に応じてサービスをご案内いたします。
- レザー リコンディショニング:レザーのクリーニングを行った後、柔らかさを蘇らせる処理を施し、表面に軽度の傷がある場合は補修します
- オゾン クリーニング:不快な臭いやバクテリアを除去する特殊な処理を行います
- ハードウェア調整:必要に応じてジッパーなどのメタルディテールへ潤滑剤を塗布し、バッグの機能性を保持します
- ハンドステッチ:正確な糸の色合わせを行った上で、独自の縫製技術に基づいて手作業による縫い直しを行います
- エッジ ペイント:エッジにやすりをかけてなめらかにした後、色を合わせて着色します。
サービス内容は、バッグの形状、素材、クライアントアドバイザーが診断したコンディションによって異なります。
グッチ シグネチャー ケアは、こちらに掲載中のグッチショップ、あるいはグッチのクライアントアドバイザーにご連絡いただければ、お申し込みいただけます。
※グッチ シグネチャー ケアは、2023年5月以降にグッチ公式オンラインショップ、あるいはこちらに掲載中のグッチショップにてご購入いただいた商品が対象です。このサービスは、製品に対して法が定める保証義務の規定とは無関係であり、これを侵害することはありません。
〔グッチ ダイアナ〕専用のアフターケアについて
〔グッチ ダイアナ〕*については、ご購入日の6か月後から、そのバッグが役目を終えるまでご利用いただけるエクスクルーシブな無償アフターサービス「グッチ シグネチャー ケア」を提供しております。
クライアントアドバイザーがバッグの状態を確認させていただいた後、必要に応じて下のようなサービスをご案内いたします。
- レザー リコンディショニング:レザーのクリーニングを行った後、柔らかさを蘇らせる処理を施し、表面に軽度の傷がある場合は補修します
- オゾン クリーニング:不快な臭いやバクテリアを除去する特殊な処理を行います
- ハードウェア調整:必要に応じてジッパーなどのメタルディテールへ潤滑剤を塗布し、バッグの機能性を保持します
- ハンドステッチ:正確な糸の色合わせを行った上で、独自の縫製技術に基づいて手作業による縫い直しを行います
- エッジ ペイント:エッジにやすりをかけてなめらかにした後、色を合わせて着色します。
サービス内容は、バッグの形状、素材、クライアントアドバイザーが診断したコンディションによって異なります。
Yグッチ シグネチャー ケアは、こちらに掲載中のグッチショップ、あるいはグッチのクライアントアドバイザーにご連絡いただければ、お申し込みいただけます。
※グッチ シグネチャー ケアは、2023年5月15日以降にグッチ公式オンラインショップあるいはこちらに掲載中のグッチショップにてご購入いただいた商品が対象です。このサービスは、製品に対して法が定める保証義務の規定とは無関係であり、これを侵害することはありません。
修理にはいくらかかりますか?
お客様のアイテムをお預かりした後に、担当部署より見積もりをご案内いたします。 オンラインでグッチクライアントアドバイザーにご連絡いただくか、グッチストアにアイテムをご持参ください。修理は、お客様より見積りのご承諾後、開始いたします。
お支払いは修理品お受取り時に店頭でお支払いいただくか、またはお届けの場合はヤマト運輸のドライバーに修理代金と送料770円(税込)を現金、クレジットカードまたはデビットカードでお支払いいただけます。
詳しくは、専用ページでガイドをご覧ください。
店舗でのサービス
店舗の在庫検索方法について
ショップ受け取りサービスの利用方法
ショッピングバッグにアイテムを追加
お支払い時の配送オプションとして「ショップ受け取り」を選択
ご希望のショップを選択
ご注文製品がショップに到着し、準備が整いましたらお知らせいたします。お知らせ後、20日以内にショップにお立ち寄りのうえ、製品をお受け取りください。ご予約は不要です。ショップ到着時に店頭受け取りの旨をクライアントアドバイザーにお知らせください。お手続き方法をご案内いたします。上記の期限内にお受け取りいただけなかった場合、ご注文はキャンセル扱いとなり、代金はお客さまへ返金されます。
サステナビリティ
グッチではサステナブルな事業戦略を導入していますか?
グッチでは包括的な取り組みに基づき、新たな資源の調達方法、環境負荷を低減した素材や製造工程、循環型生産ラインの開発によって、環境への影響を抑制し自然を保護するとともに、人権と相互の尊重、インクルージョンの強化に取り組んでいます。
グッチは、原材料の選択やトレーサビリティをはじめ、社内およびサプライチェーン全体において、国際的に認められている社会的および環境的責任の基準を尊重し、倫理的かつ持続可能な経営に対する自社の取り組みと一致していることを保証します。
2015年にグッチは長期的な取り組みを強化し、「Culture of Purpose」というサステナビリティ戦略を掲げました。この10か年計画は、社会や環境における一連のサステナビリティ目標を設定しており、これには多様性やジェンダー格差是正の推進、健全な労働環境の実現、伝統的なクラフツマンシップの継承、自然保全・修復や再生型農業への投資を目的とした「環境戦略ポートフォリオ」を通じた環境に配慮したアプローチの推進などが含まれます。グッチは、温室効果ガスを削減すると同時に自らのサプライチェーンを直接変革することで、社会にポジティブな影響をもたらすべくその取り組みを進めています。
詳細については、https://equilibrium.gucci.com/ja/guccis-nature-positive-vision-from-the-ground-up-to-collections/をご覧ください。
詳しくはGucci Equilibriumにアクセスのうえ、グッチのコーポレート サステナビリティ&レスポンシビリティ ポリシーをご覧ください。
グッチでは環境への影響をどのように測定していますか?
グッチは、原材料の選択やトレーサビリティをはじめ、社内およびサプライチェーン全体において、国際的に認められている社会的および環境的責任の基準を尊重し、倫理的かつ持続可能な経営に対する自社の取り組みと一致していることを保証します。詳しくは、グッチのデジタルEP&L(環境損益計算書)にアクセスのうえ、グッチのEP&LとGucci Equilibriumをご覧ください。
グッチのサステナビリティに関する詳細情報は、どこで確認できますか?
Gucci Equilibriumは、よりよい未来に向けて人と地球を大切にするための、私たちが守るべき原則や行動をひとつに繋ぐものです。詳細については、equilibrium.gucci.comをご覧ください。また、社会や環境のサステナビリティに貢献するグッチの活動を紹介するインスタグラム アカウント、instagram.com/GucciEquilibriumも開設しています。グッチ製品のサステナビリティの特徴については、Gucci.comの各商品の詳細ページで紹介しています。
グッチのコレクションではサステナブルな材料やファブリックを使用していますか?
環境に与える影響を削減する取り組みの一環として、グッチでは優れたクラフツマンシップと高いクオリティはそのままに、環境への影響の少ない素材を取り入れ、サステナブルな製造方法を促進しています。グッチでは、ケリング グループの原材料および製造プロセスに関する基準に従って原材料を調達しています。
アニマルウェルフェアと生物多様性は、どのように守られていますか?
グッチおよびケリング グループは、生物多様性や生態系機能の保全と保護、ならびにアニマルウェルフェアの尊重に取り組んでいます。
ケリングのサプライチェーンにおいて確実に動物が保護・尊重されるよう、グループのサプライヤー向けに、農場や加工施設でのアニマルウェルフェアについて一連の基準を策定しています。
グッチでは本物の毛皮を使用していますか?
グッチでは、米国人道協会(HSUS)とイタリアのNGO、LAVの支援を得て、2017年に発表した2018年春夏コレクションより、製品への毛皮の使用を禁止しています。この決定に伴って、ファーフリー アライアンスによるファーフリー リテーラープログラムにも参加しています。グッチのファーフリーポリシーについては、Gucci Equilibriumでご確認いただけます。
リサイクルプラスチックおよび使い捨てプラスチックについて、グッチの見解を教えてください。
グッチではプラスチックの使用を最小限に抑え、よりサステナブルな材料を選択することで、環境への影響を抑制し、生物多様性の保護に取り組んでいます。
原材料および製造工程に関するケリング グループの基準に準拠しているほか、リサイクルされたプラスチックを優先的に製品に使用しています。
プラスチックに関するコミットメントについては、Gucci Equilibriumとケリング グループの基準をご確認ください。
グッチでは、製品に使用するすべてのプレシャスストーンと貴金属をサステナブルな方法で調達しています。
グッチでは、製品に使用するすべてのプレシャスストーンと貴金属をサステナブルな方法で調達することに取り組んでいます。バージン原料の採掘と抽出に伴う環境への影響を軽減するために、グッチは、2025年までにアクセサリーのハードウェアとジュエリーに、リサイクルされた貴金属を最大限使用することを約束しています。
グッチでは、ケリング レスポンシブル ゴールド フレームワーク(責任ある金調達の枠組み)を通じてゴールドを購入しています。これは、責任ある方法で倫理的にゴールドを調達するための革新的な方法です。またグッチは責任あるジュエリー協議会(RJC)のメンバーにも名を連ねており、この組織は、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドのサプライチェーン全体を通して、責任があり、倫理的、社会的、環境的に最善の方法を普及推進することを使命としています。
グッチはパッケージの使用において、サステナブルな取り組みを行っていますか?
あらゆる紙や段ボールは、サステナビリティを考慮して調達した原材料を使用しています。リサイクルしやすいよう、コーティングは施していません。トーションのショッピングバッグのハンドルは100%リサイクルポリエステル製で、糊を使わず結んで留めているため、部材ごとに分別しやすくなっています。ダストバッグとスーツカバーは再生コットン製です。リボンはオーガニックコットン100%で、ハンガーはリサイクルポリエチレン製です。
グッチでは、Eコマース製品発送時のプラスチックを削減し、サステナビリティを考慮して調達した原料から作られた紙を使用し、再利用しやすいようボックスのデザインを再考するなど、パッケージを最適化しています。
グッチでは循環型経済をどのように促進していますか?
グッチの将来のビジョンは、循環型経済の原則をデザインと創造のプロセスに統合することです。この戦略をサポートするため、すべてのコレクションでリサイクル素材や再生素材の使用量を増やし、プラスチックのリサイクルおよび再利用をサプライチェーン全体に拡大しています。またグッチでは、毛糸や未使用のファブリックなど、産業廃棄物に由来する繊維や素材の使用を増やしています。グッチの循環型社会への取り組みについて、詳細はGucci Equilibriumをご覧ください。
グッチは非動物性由来の製品を提供していますか?
グッチは最高水準のアニマルウェルフェアを保証し、該当するすべての法規や規制に準拠しています。2017年10月に毛皮の使用を禁止して以降、サステナブルな素材を使用することで、非動物性製品の提供を増やしています。その一例が、デメトラなどの代替レザーです。(FAQにて「グッチでは本物の毛皮を使用していますか?」の項目をご参照ください。)デメトラは70%以上の植物性原料、および再生可能な資源(ヴィスコース、木材パルプ、バイオ由来のポリウレタン)を使用しています。イタリア国内のグッチの工場で作られており、なめし加工に使われるのと同じ卓越した技術や工程を採用した、柔軟で弾力性のあるしなやかな素材です。2020年6月以降、Gucci.comではグッチ製品のすべてのサステナブルな特徴をご紹介しています。
How does Gucci guarantee responsible practices in its supply chain?
Gucci guarantees – internally and along the supply chain - that internationally recognized social and environmental responsibility standards are respected and consistent with our own commitment to the ethical and sustainable management of our business operations. Gucci relies on a selected network of trusted suppliers and works closely with them to ensure that they comply with the Gucci Sustainability Principles and Code of Ethics. To learn more about Gucci’s commitment to social and environmental sustainability across our business, visit Gucci Equilibrium to read about our responsible supply chain and find out more about our Corporate Sustainability & Responsibility Policy.
CRAFT MY INITIALS
What is the Craft My Initials service?
Which pieces is the service available on?
How does the service work?
You can order Craft My Initials totes, duffles, and garment bags in store with the assistance of a Client Advisor, and have your initials hand-painted onto the item's leather trims.
You may choose one color, one font size, one font style, and up to 3 letters for the initials. Punctuations, symbols, characters, other font sizes, styles, and colors are not available.
How long does it take?
How do I collect my item?
My Gucci Account
What is a My Gucci account?
MY GUCCI gives you complete access to our digital world. As well as dedicated member-only collections, our insider community is the first to shop the latest designs and to discover the Gucci App's exclusive features—including new Virtual Try-On, Arcade games, wallpapers and stickers.
Streamline your shopping experience by saving time at checkout by adding your shipping and payment details in one place and simply log in to track your order. With a MY GUCCI account, you can curate your own tailor-made collection by adding items to your wish list and receive personalized advice from our Client Advisors.
How can I create a My Gucci account?
How do I modify or delete my Gucci account?
To modify your personal information, including name, date of birth and email address, visit the Account Settings section under My Account.
Log into your account
To delete your account, please Contact Us.
How do I sign up for the latest on what’s happening at Gucci?
Subscribe to receive Gucci emails with the latest collection launches, news and more. You can subscribe by creating and logging into your account and selecting to receive Gucci emails under Account Settings.
Log into your account
Contact Us
Enquires about the Gucci official online store or any further questions
Email: assistance@jp-onlineshopping.gucci.com
How to make a video appointment with a client advisor
Gucci Client Advisor will introduce the product using a dedicated video call.
[How to reserve a video appointment]
1. From This reservation form (external link) , please select the date and time when the desired staff member can make a reservation.
2. Answer the questionnaire to find out what products you are interested in. As for the number of products you can request, please refer to the points that can be introduced in one hour.
3. Select your email address or mobile phone number on the screen to send the customer verification code.
4. Please check the SMS or email that will be delivered automatically after the reservation is completed. You can find the URL of the video appointment in the SMS or email body.
5. On the day of the reservation, when it is time, access the URL sent by SMS or email and press the "Start" button.
* By default, the camera function of your terminal is turned off, and your appearance is optional.
* Calls (video calls) and chats will be recorded. By using it, you agree to it.
[Notes]
・ Video appointments must be reserved by appointment.
・ Reservation is possible until 17 o'clock three days before the appointment date.
・ Cancellation period is up to 2 hours before the reserved time.
・ Cannot be changed after booking. Please make a new reservation after canceling from the reservation page URL included in the SMS / email.
・ If there is no access even if the reservation time exceeds 10 minutes, it will be automatically canceled.