Invalid email and/or password. Try again or click on "Forgot your password?" link.
This field cannot be empty
The fields do not match
Field is not a valid email
Please enter valid password.
パウダーをはたき、髪を結い上げる場所。@decorhardcore が選んだドレッサーを、@guccibeauty で紹介しています。
ドレッサーはひと昔前まで、上流階級の女性やハリウッドスターなど特別な人々だけがドレッシングルームで使うものでした。彼女たちにとって、毎日美しく着飾るためのプライベートな空間だったのです。今回、インスタグラムアカウント @decorhardcore で独特の魅力にあふれた装飾品をキュレーションしているクセニア・シェスタコフスカヤが、@guccibeauty とコラボレーションし、様々なドレッサーを一堂に集めました。チープな魅力に満ちたもの、言葉にならないほど美しいもの、すべてが魅惑に満ちたセレクションです。インタビューでクセニアは、ドレッサーほど女性の性格が表れるものはないと語ります。

回のプロジェクトに対するインスピレーションはどのようなもので、どのように始めたのですか?
私は、まるで猟犬のように好きなものだけを追いかけてしまうのです。ドレッサーを探すという今回のテーマは、まさに大好きなもので、大きなモチベーションになりました。まずは身近なところから始めて、この魅力的なテーマについて、自分の考えを整理してみました。私もドレッシングテーブルを持っているし、そこでとても長い時間を過ごします。特に理由もなくそこに座っていることも多くて、ただそこにいるのが好きなんですね。安心して、リラックスできて、「自分の時間」という感じがします。

回のプロジェクトの中で、どんな宝物を見つけましたか?出会えて一番嬉しかったものは何ですか?
その理由もお聞かせください。すべてが新鮮な出会いでした。ドレッサーをどんな女性が使っていたのか想像せずにはいられませんでした。皆それぞれ違った個性の人たちだったでしょう。でも皆同じように毎日、このドレッサーの前に座って、世界からの視線に対して自分を美しく飾るという儀式をしていたのです。私が一番魅力を感じたのは、1970年代のフランス女優のドレッシングルームにあったドレッサーです。普通のドレッサーとは違って、少し荒っぽい印象すらありました。香水やブラシ、ジュエリーボックスといった一般的な美容アイテムが何もないのに、なぜか女性らしさを感じました。ポートレイトが無造作に積み上げられていて、シャンパンの空瓶やメモ、ポストカードがあって、劇場の雰囲気を感じさせるドレッサーでした。写真をじっくりとながめていると、彼女の人柄がわかったような気がしました。

あなたが選んだドレッサーについて、何か興味深いストーリーや歴史をお話しいただけますか?
新しい発見の連続でした。特に私が面白いと感じた話を紹介します。
1. ドレッサーの歴史はテーブルから始まったのではなく、箱から始まったということ。
2. 1770年代には、ドレッサーは男性の間でも広く使われていたということ。
3. ドレッサーは多分、家の中で決まった置き場所のない唯一の家具だということ。バスルームに置かれることもあれば、寝室に置かれることもあるし、場合によっては廊下やリビングとキッチンの間に置かれていることもあります。
4. 「boudoir」(婦人の間)という言葉の本当の意味は「caprice」(気まぐれ)、突然、何とも言えず雰囲気が変わることなんです。

いわゆるミレニアル世代やZ世代は、なぜ寝室にドレッサーを置かないのでしょうか?

ドレッサーというのは家具というよりはむしろ心のありようで、美しくなりたいという気持ちがある限り、様々な形で存在し続けるものと思います。ミレニアル世代はスマートフォンのスクリーンをドレッサーの鏡代わりにして、思いにふけったり、気持ちを言い表したり、ラブレターに返信したり、自分を励ましたりします。未来は分かりませんけどね。昔のエジプトで使われていたような箱形で、もっとすっきりと現代的なものに戻るかもしれません。あるいは、ホログラムの鏡が浮かんで、いい感じのライティングがついて、メイクアップや、自分だけの時間を楽しめるようなものになるかもしれませんね。 
Read More ^
@decorhardcore を立ち上げたクセニア・シェスタコフスカヤが見つけ出した、キッチュでファンタジックで様々なピンクに彩られたドレッサーが、@guccibeauty に登場。The Vanity Table
 

  • CREDITS: MICHAEL BOYS © GETTY IMAGES
@decorhardcore を立ち上げたクセニア・シェスタコフスカヤが見つけ出した、キッチュでファンタジックで様々なピンクに彩られたドレッサーが、@guccibeauty に登場。The Vanity Table
  • Tom Kelley © Getty Images
@decorhardcore を立ち上げたクセニア・シェスタコフスカヤが見つけ出した、キッチュでファンタジックで様々なピンクに彩られたドレッサーが、@guccibeauty に登場。The Vanity Table
  • Alamy Stock Photo
@decorhardcore を立ち上げたクセニア・シェスタコフスカヤが見つけ出した、キッチュでファンタジックで様々なピンクに彩られたドレッサーが、@guccibeauty に登場。The Vanity Table
  • HERITAGE IMAGES © GETTY IMAGES
@decorhardcore を立ち上げたクセニア・シェスタコフスカヤが見つけ出した、キッチュでファンタジックで様々なピンクに彩られたドレッサーが、@guccibeauty に登場。The Vanity Table
  • Susan Wood © Getty Images
@decorhardcore を立ち上げたクセニア・シェスタコフスカヤが見つけ出した、キッチュでファンタジックで様々なピンクに彩られたドレッサーが、@guccibeauty に登場。The Vanity Table
  • Alamy Stock Photo
@decorhardcore を立ち上げたクセニア・シェスタコフスカヤが見つけ出した、キッチュでファンタジックで様々なピンクに彩られたドレッサーが、@guccibeauty に登場。The Vanity Table
  • Jean-Erick Pasquier, © Getty Images
Forgotten Password
Please enter the email address you registered with, and we will send you a link to reset your password.
SUBMIT
Forgotten Password
Please enter the email address you registered with, and we will send you a link to reset your password.
SUBMIT
Forgot your password?
Please enter the email address you registered with, and we will send you a link to reset your password.
Thank you
An email with instructions to reset your password has been sent to
Client ServicesGUCCI アメリカ
Inquiries about Gucci website or online purchases
電話番号
グッチ公式オンラインショップのお問い合わせ営業時間は、月曜日から金曜日(祝日除く)の午前8時から午後10時(EST)、土曜日(祝日除く)は午前9時から午後10時(EST)までとなります。
オンライン・チャット
オンラインチャットの受付時間は、10:00-20:00 です。(年始を除く)
Apple Messages
Our Client Advisors are available to answer your Apple messages from Monday - Saturday from 9 AM to 8 PM (EST). Sunday from 10 AM to 7 PM (EST).
WHATSAPP US
Our Client Advisors are available to answer your WhatsApp messages
Monday through Saturday, 9:00AM - 8:00PM EST,
and Sunday 10:00AM – 7:00PM EST, excluding holidays.
Eメール
Eメールによるお問い合わせは、「Eメールで問い合わせ」をクリックし、お問い合わせ内容とお客様情報をご入力の上、送信をお願いいたします。
BACK

Schedule a Call Back

BACK

Email Us