グッチ銀座 ギャラリー

東京・銀座のフラッグシップショップの上層フロアにある「グッチ銀座 ギャラリー」は、アートやクリエイティビティ、文化的なコラボレーションをたたえるスペース。グッチのクラフツマンシップやイノベーションを体現する企画展を通してユニークな体験を提供するとともに、国内外のアーティストやクリエイターとのつながりを育みます。

GUCCI BAMBOO 1947: THEN AND NOW

バンブーが出会う日本の工芸と現代アート

伝統工芸作家とコンテンポラリーアーティストが新たな命を吹き込んだヴィンテージの〔グッチ バンブー 1947〕バッグ60点とともに、このアイコンバッグの歴史を紹介する新しいエキシビション。

※8月2日(金) – 4日(日)、6日(火)は17:00終了(最終入場 16:00) 入場 :無料・予約不要 ※開催内容・時間は予告なしに変更となる可能性がございます。

東京都中央区銀座4-4-10 グッチ銀座 7階 東京メトロ銀座駅 B2出口

Continue Exploring

Gucci Bamboo 1947: Then and Now

グッチの日本上陸60周年を祝したエキシビションでは、グッチのアイコンバッグが日本の伝統工芸作家とコンテンポラリーアーティストがそれぞれの匠の技と美学で新たな生命を吹き込んでいます。

In Focus: Yuzuru Hanyu Lensed by Jiro Konami

昨年のグッチ銀座 ギャラリーのオープニング展に続く、グッチと羽生結弦さんとの新たなコラボレーション。

Gucci Visions Ginza

「Travel」「Icons」「Craftsmanship」「Stars」「Codes」「Flora」の6つのスペースで構成されるこのエキシビションは、グッチの伝統的なコードを探求しながら、クリエイティビティのもたらす力や、イタリアン クラフツマンシップによる本物の価値をグッチがいかに探求してきたかを紐解きます。